Googleサイトを公開する

「Google管理コンソール」から『Google Apps』に入る。
利用しているサービスの一覧が出るので『サイト』を選択する。
更に上部のメニューから『このアプリケーションを起動』をクリックする。
「サイト」画面が出るので、右に並んでいるサイトの一覧から該当のサイトを選択する。
選択したサイトが表示されるので、右上の『共有』ボタンを押して表示された設定から「アクセスできるユーザー」の『変更』を押す。
「公開設定オプション」が表示されるので『ウェブ上で一般公開』を選択して『保存』を押して戻る。
次に左部のメニューから『全般』を選択して表示された設定画面から『ウェブアドレスのマッピング』配下にある『マッピングする』というボタンをクリックする。
「サイトの場所」には指定したサイトの名前が入っていることを確認し、「ウェブアドレス」に『www』と打ち込んで『マッピングを追加』をクリックする。
「CNAME レコードの変更中」という画面が表示されるので、ドメインホスティングプロバイダの設定で、該当のドメインに対してCNAME設定を追加する。別名/サブドメインは『www』、サーバー/内容は『ghs.googlehosted.com』とする。
最下部の『指定された手順を完了しました』をクリックするとCNAMEの確認が行われる。
以上で該当のGoogleサイトが「www.ドメイン名」で公開される。