GID Counseling @ Fukuoka

こういった情報も、ぼちぼち書いていこうと思って✨
福岡市で性同一性障害のカウンセリングを行って頂ける病院/クリニックさんの情報📝
もちろん、診断と治療のガイドラインに沿ったカウンセリングって話ね☝
私が知る限り3院さんだけなのだけど、ここに纏めておくわ🙂
💠 天神心療クリニック
http://scuel.me/hospital/4011013648/ (病院検索スクエル)
私がカウンセリングを行っていただいているクリニックさん。
スクエルでは性同一性障害って書いてないけど、当事者の間ではそれなりに有名なところ。
2人の性同一性障害を専門にされている先生がいらっしゃるから、
セカンドオピニオンのために別の病院を探す必要がない、というのも嬉しいところね。
病院の雰囲気や、池田先生はもちろん、皆さん良い感じの方ばっかりで、
しっかり診ていただいてるし、私はとっても満足してるわ。
私は、まず天神心療クリニックさんと後で紹介するベテルクリニックさんの2択で絞って、
それからしばらく悩んだうえで、天神心療クリニックさんに決めた感じだったわ。
少なくとも私は、他でなくここに決めて良かったと思ってるよ。
💠 福岡大学病院
http://www.hop.fukuoka-u.ac.jp/010/01.html (公式ウェブページ)
福岡で性同一性障害のカウンセリングを受けるって話になると、ココが一番有名かしら?
大学病院だし、性別適合手術まで一貫して考えることができるしね。
ただ、カウンセリング人数の制限で実際に診てもらえるまで待ちの期間が長いというのと、
診断書をいただけるまでに4年とかかかったりする…とかいう噂も絶えないところで…
長い目でみて余裕持って、しっかりと進めていきたいという方向けかもしれないわ。
💠 ベテルクリニック
http://bethelclinic.wixsite.com/portal (公式ウェブページ)
こちらの院長の有吉先生には、実は機会あって一度お話させて頂いたことがあるの。
一度きりで得た情報しか私の頭の中にはないけれど、初対面でも話しやすい先生だったのと、
短い時間だったけど、とても的確なお話をしてくださったのが印象に残ってるわ。
私がベテルクリニックの先生とお話したのは、受診したわけではないんだけどね。
本当に、ちょっとだけお話する機会をいただいた、って感じの状況だったわけだけど、
当時はまだいろいろ不安だった私の心を、グッ!!と持ち上げてくださったの。
このことは、とっても感謝してるわ。
私がはっきりと確証もって性同一性障害のカウンセリングを行っていただけると言えるのは💨
以上の3院さんで全てになるわ🌟
ちなみに、福岡で性同一性障害のカウンセリングというと👀
小宮クリニックさんの名前がよく出るけど、もう閉院しちゃってるから要注意ね🙂
で、以下の2院は通常、性同一性障害のカウンセリングって件で話には出てこないし💧
公式ウェブページにも性同一性障害を診ておられるという情報は無いってことで🤔
性同一性障害のカウンセリングを受けにいく選択としては、一般的じゃないんだとは思うわ💦
ただ、私が色々探してる中で、性同一性障害って書いてあるのを見つけたから🌟
どうしても先の3院さん以外で受けたいと思った方は✨
問い合わせてみるのもいいんじゃないかしら…ってことで💨
情報として書き留めておくわね😉
💠 メンタルクリニック百道浜
http://scuel.me/hospital/4011022193/ (病院検索スクエル)
私が自分の診ていただく先を決める際に情報を集めてて、
その際に、性同一性障害と書いてあるのを見つけたクリニックさん。
私にとっては職場の近くでもあるし、気にはなったんだけど、
なにぶんここでカウンセリングを受けたって話を聞いたことがないし、
そもそも先生が1人ってことで、結局セカンドを別に探すことになるはずだし…で、
敢えてここを選ぶ理由は無いかな、ってことで候補には入れなかった感じね。
一応、病院の外観だけは見に行ったけどね。
💠 次郎丸メンタルクリニック
http://scuel.me/hospital/4011016567/ (病院検索スクエル)
実は、こちらのクリニックさんに関しては全く知らなかったわ。
私、情報を集めるのは得意なほうなんだけど、全くここの話には行き当たらずで…
カウンセリングを受けだしてしばらくしてから、たまたまリンク先のページを見つけて、
専門外来として性同一性障害が挙げてあったから、それで知ったって感じ。
もう天神心療クリニックさんに通い始めた後だったから、電話すらしてないけどね。
以上💨って感じよ😉
この情報が、どこかの誰かの助けになるなら嬉しいわ💋
福岡市内で3院だけ(+詳細不明2院)って、とっても少ないでしょ⁉
効く限り、専門の先生は日本全国でも数十人くらいしか居られないなんて話よ💦
そんな感じだから、基本的には、性同一性障害のカウンセリングって👀
受けたいって言ってすぐ受けられるとは考えないほうがいいの☝
数少ない診て頂ける先生のところに、大勢が押しかけてる争奪戦状態で💦
先生の物理的時間枠があくまでは、スタート待ちになる感じの状況が想定されるのね😅
だから、受けるって決心がついたら、早めに予約を入れることをオススメするわ🌟