藤原建設 がらくた市

今日は『藤原建設 春のがらくた市』に行ってきたよ🌟
このブログでももう何度か書いたから、ピンと来てくださる方も多いかと思うけど🙂
私がとっても気に入ってて、長らく毎回々々通ってるイベントなの✨
倉庫いっぱいに集められた、建造物を解体する際に出てきたいろんなものが💨
そのまま倉庫ごと開け放して売り捌かれるという、とってもワクワクするイベントよ💓
春と秋の年2回なんだけど、なによりも大切に通い続けてるの💋
前回は雨の中だったけど、今日は運良くとってもいい天気🌞
雨上がりではあったから、足元はちょっぴりベチャついたりしてたけどね💦
でも雨が降っても決行のイベントだから、どっちにしろ予定変更の心配は無いわ😉
次回の日時が発表されたら、すぐに最優先・最重要で自分の予定に組み込んで💨
絶対に他の予定を入れないように時間を空けておくのみよ👊
今回も主催されている藤原建設の方と、色々とお話させて頂いたりしたけど👀
最近だと、北九州とかから来られてる方も居られるんだって😆
今回で69回目のこのイベント、だんだん人気も高まってるみたいでステキだわ~💖
で、今回はちょっと色々と予定していたものがあって探して選んでたんだけど✨
そろそろイベントの終了時間ってことで、纏めてレジに持っていこうとしてたら🐾
ふと目に入ったのが、写真左下の『ミクロ・パウダー』って書かれたダンボール箱👀
うにゅ🤩
私、もうかれこれ15年以上、よりよい製粉機を求めて、色々と試してきてるのよ💨
そう言いつつも、実はこれ全く知らない名前だったんだけど💦
目に入った瞬間に『これって製粉機の名前でしょ💓』って直観だけはあって💕
手に持ってレジに向かってたものを、とりあえず全ていったん置いて⤵
箱を開けてみたら中には機械が入ってたから取り出して見てみようとしたら…😶
お、重いっ…💧
この重さで『これは本物のいいやつだわ💕』って確信を得て🌟🌟🌟
えっと、私の経験から言えることとして👀
知らない製粉機に出会った時の一番簡単な判断基準は、重さなの☝
ある程度の重量がある臼が入ってないと、絶対に本当の微粒粉にはならないわ💨
ってことで、他のものを放置したまま、まずはこれを抱えてレジへ🐾
「これいくらになりますか⁉」って聞いたら😶
お姉さん「ジューサーミキサーと同じくらいでいいけど、いくら付けてたかなぁ⁉」って👀
倉庫の中を探しに行かれて、私も着いてって一緒にゴソゴソ探したけど見つからず💦
しばらく探して「もういいや💦 700円で🌟」って仰って✨
私は当然「買います🌟買います~💕💕💕」ってなって、お買い上げ~😍
レジの横でとりあえずコンセントだけ繋いでみて、電源は入ったから、あとは賭けね🌟
電源入った瞬間に吐出口から大量の虫の死骸が出てきたけど、気にしないわ😜
それなりの本物の粉が作れる製粉機のお値段を知ってる人なら💨
700円ってたとえ賭けだとしても超々破格値だってことは、解って貰えると思うの🎶
ちなみに、帰ってきて調べてみたら👀
有限会社ウエストさんっていう、長らく業務用の製粉機を開発されてるメーカーさんの製品で🌟
臼はDuctile iron(ダクタイル鋳鉄)で作られてて、重さは7kgほど🔥
かなりしっかりした本格的な製粉機だってことは間違いないわね😲
(知らないわけだわ…これは確実に私の手の出るお値段の品物じゃないはずだもの💦)
これは、本当にこれだけで今日来た甲斐があったわ✨ ってレベルの掘り出し物よ💖
あ、元々、こういうところで電化製品とか買うなら💨
分解・清掃とか、多少の修理くらいは自分でやる人じゃないとダメだからね🌟
あと、潔癖症の人とかには、たぶん向いてないイベントだとは思うわ💦
で、他のものも合わせて支払いを済ませて💴
その後は、向かいがすぐ海だから、砂浜に出て、ちょっと癒やされたりして🌊
帰りはコメリ パワー周船寺店に寄って園芸コーナーを見て回ってたら👀
スペアミントさんの苗が安かったから、とりあえずGet🌿
この間、レモンバームの傍にペパーミントの種を蒔いた話は書いたけど😉
あとはバジルさんの種は手に入れてるけど、スペアミントさんがまだ無くって💦
頃合いの苗か種が売ってないかなぁって探してたのよ🌟
手に持っただけでとっても良い香りが漂ってきて、癒やされるわぁ😍
可愛くてたまらないわ💕
もうポットの下の穴から根が出てるような状態だから、このままだと限界ね💧
明日にでも植え付けて、大切に育てましょ😆
るるん💋
🌐藤原建設 春のがらくた市 公式情報ページはこちら⭐
http://daikusan.server-shared.com/posts/news21.html
🌐有限会社ウエスト ミクロ・パウダーの公式ウェブページはこちら⭐
http://www.micro-powder.co.jp/
🌐Ductile ironについて詳しくはこちら⭐
https://en.wikipedia.org/wiki/Ductile_iron
🌐ホームセンター コメリの公式ウェブページはこちら⭐
http://www.komeri.com/