PG Lecturing & ELM CLINIC

今日から、小学生向けのプログラミング教室の講師のお仕事✨
『まいにちあそべるプログラミングゼミナール』って命名には私の想いが籠ってる💕
今日からスタートしたのは、それのゴールデンウィーク体験教室🙂
毎日遊べる自分専用のコンピューターが手元にあったこと☝
それこそが、私が小学生の時に自分でどんどんコンピューターを学べた理由🌟
そして、ゲームの楽しさを知って、それを作りたいって強く思えたこと😆
それこそが私にとっての学ぶ活力だった💨 学校で学ぶことなんかも含めてね😉
そんな環境を、いまの小学生に与えてあげられたら…と思って企画してみたの🎉
私がずっと昔から頭に思い描いていた教室が、試させて貰えることになって😍
で、とりあえず、このゴールデンウィークはずっと講師をやることに🌟
今日はその1日目だったんだけど、準備してる間からもうワクワクが止まらなくて💗
そのままのワクワクがどんどん大きくなりながら、本番にも突入した感じ😆
で、いざやってみると、ずっとイメージしてた感じ完璧にそのまんまで進んで🌟
気持ちいいくらいに、ただただ楽しい気持ちで進められて、嬉しくなったり💕
講師だから立ち詰め喋り詰めだったけど、もうず~っと最高に楽しい時間だったわ😘
次は明後日だけど、この調子でずっと進んでいくのね🎶
何時になく、とっても充実したゴールデンウィークになりそう✨
で、帰りはエルムクリニックさんに寄って、プラセンタ注射を打ってもらったよ💉
今日は予めお仕事が入るって判ってたから、夕方に予約を入れておいたの😉
でも、後片付けとか次の準備とかしてたら、帰りが予約ギリギリになっちゃって💦
クリニックさんに少し遅れるって電話して、駆け込むように寄ってきたよ🐾
なんか診療時間の終わりがけに、バタバタと飛び込んでごめんなさい😓
どうしても、2週間に1本は打ってもらっておかないと💨
元気の源を貰い損ねて、次の教室のパワーが足りなくなっちゃったら嫌だし💧
それに健康の源でもあるから、疲れに絶える力も弱くなっちゃうかもしれないしね💦
ってことで、もう注射も準備して頂いてたみたいで、すぐに施術室に案内して頂いて🌟
「今日は右でしたね🌟」って、いつものごとく覚えてくださってたのだけど👀
今回は、私がミスで一昨日の女性ホルモン注射を右に打って貰ってしまって😓
今回プラセンタ注射を同じ方向に打たないようにね、って看護婦さんに言われてたから💦
その旨を説明して、左に打って頂いたよ✨
なんだか混乱する感じにしちゃって、ごめんなさい…🙇
これからは、ずっとプラセンタと女性ホルモン注射を同じペースで打つことになるから💨
左右の腕に交互に打ってもらう感じになるけど、結局、両方に毎回打つ感じね💦
まぁ、同じ方向に同じ注射ってよりは多少はいいんじゃないかしら、と思うから🤔
一応は、それぞれ交互に打ってもらうことにするわ🌟
これで、元気の源もチャージして貰ったし、明後日からの教室も頑張っていくわ😆
最近の私の日々のパワーは、2周間に一度、エルムクリニックさんで頂いているのよ💖
講師が心から楽しんでこそ、ワクワク楽しい教室になると思うから🎶
せいいっぱい楽しむためのパワーは大切だもんね💋
🌐美容皮膚科エルムクリニックの公式ウェブページはこちら⭐
http://www.elm-clinic.jp/
🌐エルム福岡院 院長とスタッフのブログはこちら⭐
https://ameblo.jp/elm-clinic-fukuoka/