清美会クリニック

今日は女性ホルモン注射を打ってもらいに清美会クリニックさんへ🌟
いつものように、到着してからクリニックに入る前に、まず写真を撮ってたら📸
偶然にも、ちょうどクリニック前を歩く看護婦さんが写り込むという😜
早足に歩いておられたけど、歩く姿もステキな方だわ~💕と思いつつ✨
ちなみに、私の睾丸摘出手術を担当してくださった看護婦さんだったり💗
この後、エレベーターに乗ろうとしたら、ちょうど乗り合わせて😮
笑顔で挨拶してくださって、朝から癒されましたわ💕
るるん💋
女性ホルモン注射を再開するのには💉
手術を受けた日から、最低でも2週間は空けなきゃってことで🌟
前回は最短で打てる11日に打って貰ったんだけど、月曜日だったのよね💦
体調を保つために、キッチリ2週間おきに打つペースに早く戻すべきなんだけど🤔
そうすると、一度月曜日に打っちゃうと☝
そこからずっと月曜日に打ち続けることになっちゃうわけ😅
私は平日お仕事だから、エルムさんでのプラセンタ注射の日に合わせて🍀
お休みの土曜日に打ってもらう感じに揃えておきたいの🙂
…ってことで☝
打ってもらう日を月曜日から土曜日に近づけたいんだけど💨
でも打ってから2週間でホル切れ起こすから、体調にも影響するわけで💦
その体調不良の期間をできるだけ短くするために…とかとか考えて🤔
今日はいったん水曜日に打ってもらう事にしたの🌟
これで、前回から2週間プラス2日間のずれで打ってもらえて🙂
次回はもと通り土曜日に打ってもらう事にしたら👀
それまでも2週間過ぎてから3日間のずれしか無くて済むでしょ😉
1日ずつ毎回ずらすとかやれば一番いいのかもしれないけど☝
そうすると、連続5回、平日にお休みを取らなくちゃいけなくなるからね💧
ちなみに、前回打った日から数えて2週間よりも1日でも早い日には❌
危険ってことで、基本的には打ってもらえないことになってるわ🆖
ホルモン治療はとっても危険だから、周期は守りましょ❣ってことで😉
ってことで、23日にプラセンタを左に打ってもらったから🌟
今日の女性ホルモン注射は右で➡
ちゃんと、11日の女性ホルモン注射の左から考えても逆方向ね✨
清美会クリニックさんも、ちゃんと覚えてくださってるから助かるわ😘
打ってもらっているのはペラニンデポー2Aで、お値段は2,800円🌟
次回は7月14日に予約を入れて帰ってきたわ📅
これで次回からは土曜日ループに戻せる感じね😉
その後は、久しぶりにS.B.Cのケーキが食べたいなって思って🤔
城南区七隈のケーキ屋さんS.B.C(Sweet Baker’s Crew)へ🐾
S.B.Cさんは、私が大好きなケーキ屋さんの1つ🍰
ベリーのタルトと、桃のショートケーキを買って帰ってきたよ😆
どっちもペロッ😋と食べちゃったけど、とっても美味しかったわ💕
あ、今日で女性ホルモン注射、通算4本目ね💖
🌐美容整形外科 清美会クリニックの公式ウェブページはこちら⭐
http://www.athena-fukuoka.com/
🌐S.B.Cの公式Facebookページはこちら⭐
https://www.facebook.com/S.B.Cfukuoka/
🌐SBC スタッフのブログはこちら⭐
https://ameblo.jp/sbc-0423/