Marizon

今日は朝からいろいろと想いが渦巻いてて、海を眺めようとマリゾンへ🌊
大好きな海を見たら、穏やかに心の整理ができるから😌
シーサイドももちウォーターフロント施設『Marizon』💎
『21世紀に伝えたい福岡の宝物』No.1になった、ウォーターフロント施設🥇
福岡タワーの真下、シーサイドももちの海上に広がるステキな場所😘
ずっと昔、学生時代から、この場所って好きだったなぁ…💕
ここは、平成元年3月17日(金)~9月3日(日)の171日間に開催された✨
アジア太平洋博覧会(通称:よかトピア)の跡地🌟
まだ小学生だった私にとって、よかトピアは1つの大きな思い出でもあって💋
『新しい博覧会、夢ひろがる未来がすぐそこに。』だったっけ🤔
計画では『海のステージ』って名付けられて帆船が飾られるはずだった場所⛵
でも実際には、博覧会の会場では既に👀
『福岡ウォーターフロントプロムナード“マリゾン”』って名前になって☝
帆船は飾られること無く、ほぼ今の形で存在してたのよ😉
ちなみに、知らない人も多いけど、会場の目玉として存在して👁
今でもシーサイドももちのランドマークになってる福岡タワーって✨
計画の段階では、その存在すら無かったの😜
もともとは、今のタワーの場所には、小さな泉が作られて🌟
そこにも小さな帆船が飾られる予定だったの😉
そして、よかトピアのパビリオンの1つ『西部ガスミュージアム』には👀
マーブル模様の作れる円テーブルがあって、当時マーブルアートが大好きで💕
いつも絵の具を水に垂らしてマーブルアートばっかり作ってた私の心を💗
グッ👊とつかんで、すぐに私が一番気に入ったパビリオンになって😃
よかトピアに行ったとき、夕方まで何度も何度も遊びに行ったわ✨
その思い出のパビリオンはずっと残ってて、とっても嬉しかったんだけど💋
平成15年に閉館、そして平成17年に解体されて😱
その跡地は『アンペレーナ百道』っていう有料老人ホームになっちゃった💧
寂しいわぁ…😭
って、話はそれちゃったけど、朝からステキな空気を吸って元気になったし💖
モヤモヤしてた頭もスッキリしたわ😘
やっぱり海っていいわね💋
🌐Marizonの公式ウェブページはこちら⭐
http://www.marizon.co.jp/