年越し蕎麦

さて、いよいよ今年も年末ね🤔
皆さまは、いかがお過ごしなのかしら⁉
私は今年も、年越し蕎麦を食べながら、2018年の最後を味わっているよ😌
具は全部さっきバタバタとマックスバリュ野芥店で買ってきたもの😜
マックスバリュさん、年末も開いてるし、やっぱり便利🎶
年越し蕎麦についての色々は、昨年末にさんざん書いたから📝
とりあえずそちらを読んでいただくとして🌟
今回は、この1年間を振り返ってみることにするわ😉
今年は3月にGIDの診断書をいただいて💕
その3月で、職場を変わって😢
4月には性別適合手術意見書も出していただいた🙂
5月には人生初の手術ともなった、睾丸摘出手術を受けて✨
6月には裁判所に通って、改名もしたし😘
GWからは、プログラミングの先生として教壇にも立って🌟
何回もの教室で、たくさんの小学生にプログラミングも教えた💻
ゲーム開発の楽しさと熱烈な想いを、力いっぱい伝えてきた🎮
そして、たくさんのカウンセラーの資格を取って🌟
6桁のお金をかけて心理学とかカウンセリングの専門書を買いまくって💰
とにかく、がむしゃらに読み漁ったし、どんどん学び続けてきた😘
そこから更に催眠療法士の資格もとったし☝
どうしてもやりたいと思ったから、カウンセラーとしてもスタートした😉
この1年間は、なんか色んな初体験を、ほんといっぱいやったわね🎶
来るべき時に向かって悔いなく💨
実は、男性としては厄年、本厄だったから💦
たくさんの方から「厄払いくらい行っとけ‼」と忠告をいただいたけど😅
他人に払って貰わないとなんて言ってて霊能者が務まるか‼って💨
自分で自分の厄払いをやって、そのまま手術なんかにも臨んだわ💦
でも、今も元気に生きてるから、まぁ、結果オーライって感じじゃない😆
ほんと、なんだかだ走り続けた1年間だったよ😆
そして体感した、一番大切なこと💖
それは、私には、この勢いと温度感が合ってるってこと😌
もう長らく忘れ去ってた、この感覚💎
サラリーマンって立場になる前は、いっつも全力で走ってたなぁ…😃
思い出して、取り戻して良かった😃
目立たぬよう周りとペースを合わせて、サラリーマンスピードで過ごすって🐢
私にとっては、自分に無理する事なんだ💦
そして私は、もう無理することはしない😎
いつも自分で居られる人生を、自分で動いて作らないと‼
いよいよ始まった射手座木星期♐
この波に乗れるように、来年も張り切っていくわ💋
皆さま、2018年も1年間、色々とありがとうございました🙇
🌐マックスバリュエクスプレス野芥店の公式ウェブページはこちら⭐
http://www.mv-kyushu.co.jp/shop/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E9%87%8E%E8%8A%A5%E5%BA%97/