Gravatar

えっと、そういえば今までに何度か聞かれたのだけど🤔
WordPressの顔アイコンってどうやったら付けられるの⁉って💦
いま、アイコン変えとこうと思って思い出したから、書いておくわ😉
WordPressの顔アイコンは『Gravatar』ってサービスにアカウントを作って🎶
それでログインした状態でコメントなんかを書くことで使えるわ✏
GravatarはGlobally Recognized Avatarの略で、グラバターと読むんだけど🙂
語弊を恐れず言うなら、オンライン上に自分のプロフィールを置いておくサービス📝
これを登録しておけば、WordPressをはじめ💨
いろんなサービスで顔アイコンが使えたりするわ😆
メールアドレスがあれば無料で使えるサービスだから、登録してみてね🌟
作業自体は、ところどころ英語が残ってるものの👀
おおかたは日本語で表示されるし、たぶんなんとかなると思うわ😘
ただ、アイコン画像をアップロードして切り抜いて✂
最後に設定する段階になって、ごちゃごちゃって英語で選択肢が出るの💦
それがコレ😗
🔸rated G
This gravatar is suitable for display on all websites with any audience type.
🔸rated PG
This gravatar may contain rude gestures, provocatively dressed individuals, the lesser swear words, or mild violence.
🔸rated R
This gravatar may contain such things as harsh profanity, intense violence, nudity, or hard drug use.
🔸rated X
This gravatar may contain hardcore sexual imagery or extremely disturbing violence.
これは、いわゆる年齢レイティングの設定☝
日本語に訳すと、こんな感じになるわ🇯🇵
🔹G評価
このグラバターは、すべてのウェブサイトにおいて、あらゆる人に表示して問題ないものです。
🔹PG評価
このグラバターには、失礼な身振り、挑発的な服装の個人、少し汚い言葉、または軽度の暴力が含まれている場合があります。
🔹R評価
このグラバターには、強めの冒涜、激しい暴力、ヌード、または薬物の乱用などが含まれている可能性があります。
🔹X評価
このグラバターには、かなり強度な性的画像や、非常に好ましくない暴力が含まれている可能性があります。
一般的な顔写真を使う場合なんかは、たいていデフォルトのGのままでいいはずよ🌟
ほかは英語が苦手な方でも大丈夫だと思うから、怖がらずに是非やってみてね😉
🌐Gravatarの公式ウェブページはこちら⭐
https://ja.gravatar.com/