四季の味処 ひげだるま

なんだかいつの間にか日が変わっちゃったけど、今まで飲んでたよ💦
とある会社の取締役さまにお声かけいただいて、昨日は夕方からお食事へ💕
どこのなんて会社さまなのかは、ここではナ・イ・ショ😘
15年ぶりにお会いしたのだけど、全く変わってなくってビックリしたわ✨
前回会ったのが昨日かのように、頭の中に残ってる姿のまんまで😮
お元気そうで、それが何より嬉しかったり🙂
当然ながら、とっても大切なお話をさせていただいたわけなんだけど😏
お話した内容は、いまここで書くようなことでは無いから🌟
とりあえず、ここではお店を簡単に御紹介させていただくわ😉
場所は姪浜の『髭達磨(ひげだるま)』ってお店✨
新鮮な壱岐の食材と、美味しい日本酒がいただけることで有名なお店みたい💎
大将や店長はじめ、みんなステキな店員さんばかりで良いお店ね💕
社長さまだのなんだの、なんか周りには雰囲気のある方々が飲まれてる中で😮
予約して頂いていたらしく、ご案内いただいたのはカウンター一番奥で🐾
しかも勧められたのが丁寧にも奥から1席手前で、その目の前には大将😳
あは😅 私にしては珍しく、ちょっぴり緊張したり💦
上の写真にあげてる私の好物の烏賊さんをはじめ、新鮮なお刺身の他にも🐟
あん肝とか、鶏刺し、レバ刺しとか、ステーキとか、唐揚げとか💞
どの料理もお酒も、ほんととっても美味しかったんだけど🍻
なにより驚いたのが、裏メニューらしいカレー🍛
わたしカレー大好きで、しかも辛いもの大好きであれこれ追い求めてるけど🔥
こんな私を喜ばせる辛さのカレーに出会えることはなかなか無いわ😆
しかも辛いだけじゃなくて、めちゃくちゃ美味しいの💖
大将がイチから手作りされてて、小麦粉は一切使ってないんだって😍
で、この辛味のもとは何なのかが気になって聞いてみたら😶
청우식품の『캡사이신 辛 매운맛 소스 (カプサイシン 辛味 ソース)』らしい🌟
楊枝でちょっととって舐めさせて貰ったら😗
私には全然平気な辛さだけど、しっかり辛いし、コレめちゃくちゃ美味しい😋
ほぇ~😮
ソースで、このレベルの辛味が出せるものがあるのね~💕
ってか、見せていただいたら(というか私が座った目の前に置いてあった)😶
結構でかい😮 550gって書いてあるし❣❣
激辛系のソースって、たいてい『これ3日分⁉』って言いたくなるほど😗
小さいのが多い中で、このサイズって魅力的ね🤩
私、本当に辛いものしか追い求めてないから、この焼肉のタレ的な容器って💧
今までにどこかで見かけてても、『辛くないタイプのやつやね』って😑
たぶんスルーしてきてたと思う💦 教えていただけて良かったわ💗
これ買う❣ 絶対買う❣❣
とかとか、いろいろステキなお料理をいただきながら💕
笑いすぎほど笑って楽しんでいるうちに、気づけばこんな時間😱
2時って…😅
誰かと一緒に日が変わるまで飲んでるなんて、ほんと何年いや十何年ぶりかしら🙂
というか、私が酔いが回るまで飲むってこと自体が珍しいことだもんね💧
リアルで私とお付き合いがある方は、すごく解ると思うけど💦
私って、自分のプライベートタイムの使い方はとっても選ぶほうだから💨
普段の飲み会とかって、誘われても滅多に出向くことが無いからね😎
つまり今日は、とっても大切な方からお誘いいただいたってこと💋
本当に、有意義な時間をいただいたわ💖
ありがとうございました🙇
🌐청우식품 (CHUNG WOO食品)の公式ウェブページはこちら⭐
http://www.cwfood.co.kr/