箱造りのスタート

今日はついに約束の時🤩
カウンセリングサロンを作ろうと契約を進めてた物件の鍵を受け取りに🔑
何人かの方にはお話してきたから、既に全貌をご存知の方も居られる訳だけど🌟
思えば、10月の終わり頃に『今の状況を抜け出そう‼』って強く思わされる💨
(あまりに改善されない現状を見限ったというのが正確か💧) そんな出来事があって😗
そこから、とにかく動こうと一気に事業計画を固めて、物件を探しはじめて🙄
年末年始も挟んだけど、それでも結果として3ヶ月という短期間で👊
無事に事業用としての物件の契約まで至ることができたって感じ😏
この間書いた事業計画書も、この一環で、提出物として纏めたものね📝
ただ今回の事業計画書は、私の頭にあるビジネスプランのほんの一部なんだけどね😎
とりあえずまだ箱だけだから、これから内装を整えるとかって感じだけど✨
でも、カウンセリングってもの自体は、自分自身が商売道具なわけで😗
そういう意味では、あとは開業届を出せば、いつでも開業できるって感じね🌟
法人としてやるなら、法人設立届出書をはじめとしていろんな書類がいるけど🤔
それでも、だいたい突貫でササッと作れるくらいの下積みは既に出来てる 🎶
今回、事業用として物件を借りるってのを、はじめて自分でやったわけだけど🙂
すべて自分で動いたってこともあって、その全ての流れを理解できたし🌟
やってみるまで判らなかった、クリアすべき、いろんな課題とかも知ることができた✨
こうやって、私の血肉『自分でやったことあること』がまた増えていく💕
色んなことを実際に自分でやって貯めこんでいる経験、それこそが私の強みだもの😉
楽しいわ💋
そして今回も、これまでに得ておいた大量の知識が、とても役に立ってる👍
昔からずっと、動き出してから困らないくらいの知識は常に貯めこんでるからね😉
あとは、この物件を抱えていれば、ここで事業をやらない限りは👀
自分の支出だけが増えた状況が続くわけで、そうすると自滅するのは目に見えてる💨
だからこれは、自分の背中に板を立てて『やっぱりやめる』という退路を断った⚔
…ということでもあるの😉
これからいろいろな外力に抗わなければならないことは、目に見えてるからね🌟
自分が『やりたい』のは良く知ってるから、『やるしかない』という状況に追い込んだ😎
こういう、自分自身に着火してあげる行為は、私が人生テーマにしている💎
『やるといったらやる』を貫くためには、とても大切なこと 😘
とってもありがたいことに🙂
もう随分と前から、私のカウンセリングを受けたいとか、占いをやって欲しいとか💖
とっても期待して待っていてくださってる方々も居られるし💗
光栄なことに、私と一緒にビジネスをやりたいって言ってくださってる方も居られるし😍
私のもとで占い師をやりたいなんて言ってくださってる方までも居られる💘
いろんな方を、もうほんと長らく待たせてるけど、いま1歩ずつ前に進んでます🐾
皆さんのご要望に答えることは、まだすぐにはできないけれど💦
もうちょっと待ってね🙇
今日はもう遅かったし、とりあえず鍵を開けて内部を確認しただけで帰ってきたよ😉
ガス・水道はもう先立って開通してもらってるけど、電気とネットは明日🌟
ってことで、明日も朝からココに詰めてることになるからね💨
あ、写真は、とりあえず明るい時に撮ったものを載せておくわ📸
ホッと一息で、以前にも書いたビストロボス コンソメスープをゲット😍
ほんっと、これめちゃくちゃ美味しい💋
🌐ビストロボス コンソメスープの公式商品ページはこちら⭐
https://www.suntory.co.jp/softdrink/boss/lineup/bistro_consommesoup.html