みっちょボード Version 0.01

ホワイトボードにプロジェクターでスライドを映して✨
そこに書き込みながら説明するっていう、私が大好きな授業スタイル💕
このスタイルをパソコン画面で再現したくって🙂
あれこれと大量のツールを探してきては、片っ端から使ってみたけど💨
どうも、納得のいくものが見つからなくって💧
無いなら作ればいいや❣ってことで、ちょろっと作ったよ😘
これも、今日のお昼くらいから作りはじめて、さっき完成したところ💨
名付けて『みっちょボード』✨
ソフトウェア名に自分の名前を入れるのって、初めてじゃないかしら🙂
いつものごとく、全く名称なんか考えないままに作ってたんだけど🤔
作ってる途中で、なんか無性に入れたくなったの🌟
だから、入れてみた😘
起動すると、全画面にマウスで描けるホワイトボードが広がって🌟
黒、赤、青、緑、ピンク(みっちょ仕様💕)の5色で描けるよ😆
背景に画像を読み込んで表示させられるから👀
ホワイトボードにスライドを映してる状態が再現できるわけ☝
ちゃんと、消しゴムで消したら、自分が描いたものだけが消えるよ✨
プロジェクターで映してるスライドが消えるのは変だもんね💨
そこらへん、自分の再現したいスタイルに忠実にこだわり抜いてるよ 😎
そうそう、Wacomのペンタブレットでも描けることも確認済み📝
私は実際に、そんな感じの環境で使う予定だからね🎶
いろんなシーンで使えるソフトになってるんじゃないかと思うから🙂
これも、フリーウェアとして配布してみるよ🌟
私と同じスタイルを求めている人には、とっても重宝するはずよ😉
だって、海外のものまで含めて、いろいろ使ってみたうえで💨
どれも納得するものがなかったから、それを作ったんだもの🌟
人前で何かを説明する機会がある方は、ぜひ使ってみてね😘
🎁みっちょボード Version 0.01💙
https://lgbtiqa.com/files/micbd001.zip