YouTubeは親の許可が必要

YouTubeさんから、規約変更のお知らせが来たよ😶
12月10日から、未成年は保護者の許可がないと使っちゃダメになるのね😮‼
もちろん私は未成年じゃないから関係ない…と言いたいところだけど🙄
私のチャンネルって、小学生向けのプログラミングのコンテンツをやってるから👩🏫
YouTubeを見ることができるのは親の許可を得た人だけ、ってなるのは⚔
なんか、見て頂ける可能性のある母数が制限されるようで悲しいかも😞
ま、時代的に色々とあるんでしょうね☹
最近、YouTube (Google)が児童のプライバシー法(COPPA)違反の疑いに関して💨
米国連邦取引委員会(FTC)との和解において✍
1億7000万ドルという記録的な額をニューヨーク市に支払うことになったとか😱
そんなニュースもあったしね…💧
あと子供のYouTube利用制限とは直接関係ないけど😶
『アカウントの停止と解除』って項目の中で追加された✍
『本サービスの変更に基づくYouTubeによる解除』って項目もちょっと気になる🤔
YouTubeが採算に合わない事業となったと判断するに至った場合☠
GoogleさんはYouTubeのサービス提供を辞めることができる、ってように☝
読めてしまうのだけど…😑
Googleさん、まさかYouTube事業が赤字なんてことはないよね⁉💦💦💦
YouTubeが無くなるのは勘弁して欲しいわぁ…😅
🌐YouTube 2019年12月10日版利用規約の公式プレビューページはこちら⭐
https://www.youtube.com/t/terms?preview=20191210#main
🌐FTC Google and YouTube Will Pay Record $170 Million for Alleged Violations of Children’s Privacy Law の公式プレスリリースはこちら⭐
https://www.ftc.gov/news-events/press-releases/2019/09/google-youtube-will-pay-record-170-million-alleged-violations