Facebook 全自動『超いいね!』 ツール

ふとしたことから、こんなの簡単に出来るんじゃって思いついて🤔
無料RPAツール『UiPath Community Edition』をダウンロードしてきて✨
学習がてら、Facebookのタイムラインでお友達の投稿に全自動で💻
全て『超いいね!』を打ち続けるツールを作ってみました💖
そう、『いいね!』ではなく、わざわざ『超いいね!』を打ちます😉
ネタを思いついた際に、全自動で『いいね!』を打つだけのツールでは👍
いくら全く使ったことがない開発ツールだとはいえども💨
あまりにも簡単すぎて、一瞬で出来てしまう気がしましたので😅
初めてUiPathを起動して、使い方も知らないところからでしたが🙄
勝手にブラウザを開いて自動でスクロールしながら💎
友達のFacebook投稿を自動で探しては『超いいね!』を打ち続ける💞
というツールを、2時間くらいでサクサクサクっと完成できました😘
一応、試しに3時間くらい走らせてみましたが😶
1度もエラーで止まることも無く動き続けていましたので👍
UiPathを初めて使うところから2時間で作ったツールにしては✌
良い出来だということが出来るんじゃないでしょうか👏
まぁ、Facebookは投稿を読んでこそ『いいね!』を打つ意味があるので😅
こういうツールを使うのは、私としては本末転倒だとは思いますが💦
RPAの学習としては、なかなか興味深い題材でした😃
それに、ある種のビジネス用途でFacebookを使ってる方なんかには☝
こういったツールが欲しい、という需要もあるのではないでしょうか😎
前々から気になりつつも、使ったことなかったUiPath😀
やっぱり想像通り、こういうのを超簡単に作ることができますね🌟
🌐UiPath Community Editionの公式ウェブページはこちら⭐
https://www.uipath.com/ja/developers/community-edition-download
1件のコメント