勇者ヨシヒコ案内所とカレー展

今日は朝イチで、エルムクリニックでプラセンタ注射を受けてきたよ🌟
天神だから絶対バスが遅れると思って早めので行ったのだけど、珍しくほぼ遅れずに着いちゃったの😲
朝10時の予約が9時半に着いちゃったから、この時間ってお店とかも開いてなくって💧
あ、パン屋さんなら開いてるかも⁉って思って、近くのパン屋さんに行ってみたけど11時からだったわ💦
残念😞パン屋さんって朝早いって思ってたけど、そうでもないってことね💫
結局、ちょっとブラブラ散歩して時間を潰してから病院に向かったよ🐾
受け付けでお金払ってから、すぐに施術室に通されてベッドに座って少しだけ待って⏳
そしたら看護婦さんが注射器を持ってこられて、すぐに打っていただいたよ💉
今日は空気抜きとかせずに針を刺されて1mmくらいの泡が見えてたから、どうするかな~👀って見てたけど、泡の手前で少し薬液を残して注入を終わられてしまったよ💦
その0.1ccくらい残ってる薬液が勿体無いから空気ごとグイッと入れちゃって~‼😭って思ったけど、なんだか言うのも気が引けて言わなかったよ😅
ちょっぴり後悔💦💦💦
デポ注なんかでは空気を入れることもあるんだし、そのくらいの空気だったら筋肉注射では全然問題ないはずなんだけどね😉
で、グイグイグィ~って結構強めに長めに注射跡を揉みまくられて、絆創膏をペタッと貼られて完了ッ💙
今回は無事に電話も繋がってちゃんと予約も取れたから行ったわけだけど、前回は予約の電話が繋がらず諦めることになったから、今日は帰りに2週間後の予約も入れて来たよ🗓
こうしておけば安心ね✨✨✨
これからは、ちゃんと次回の予約を入れてから帰る事にするわ😉
その後は、福岡PARCOで行われている『勇者ヨシヒコ無料案内所』へ行ってみたよ⚔
テレビはほとんど全く見ない私だけど、勇者ヨシヒコは最初のシリーズから全部みてるくらい好きなの💖
基本的にグッズ販売所なんだけど、記念撮影用に棺桶が置いてあったりもして、ファンには堪らないイベントね💋
勇者ヨシヒコが好きな人は、是非行ってみることをオススメするわ👉
それから大丸に向かっていたら、イムズスクエアでWILKINSON炭酸水を無料配布してたよ💨
歩いてたら、お姉さんに声かけられて1本いただいちゃった🎶
ありがとう~😆
で、市役所前のふれあい広場は天神こどもまるごとワンダーランドの天神涼園地になってたから素通りして、大丸福岡天神店で行われているカレー展に行ったよ🙂
レトルトカレー500種類が一挙に並んでる様子は圧巻ね💗
見て回ってるだけで、とっても楽しい時間だったわ😘
あ、フードコートもあって、カレー屋さんのカレーも食べられるようになってたよ🍛
私は日本製のレトルトには興味ないから、インド製の輸入ものGits Ready Mealsの『PALAK PANEER(ほうれん草のチーズカレー)』と『RAJMA MASALA(いんげん豆のカレー)』を買ってみたよ🍀
キラキラ✨のメタリックの箱でなんだかとってもカッコいいし、食べてみるのが楽しみだわ💖
🌐美容皮膚科 エルムクリニックの公式ウェブページはこちら✨
http://www.elm-clinic.jp/
🌐勇者ヨシヒコ無料案内所 ロードトゥまくはりメッセ in 福岡PARCOの公式ウェブページはこちら✨
http://fukuoka.parco.jp/page2/event/13050/
🌐勇者ヨシヒコの公式ウェブページはこちら✨
http://www.tv-tokyo.co.jp/yoshihiko/
🌐ウィルキンソン タンサンを100万人にサンプリングのニュースリリースはこちら✨
http://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2017/pick_0714_2.html
🌐天神こどもまるごとワンダーランドの公式ウェブページはこちら✨
https://tenjinsite.jp/kodomo2017/
🌐大丸福岡天神店 カレー展の公式ウェブページはこちら✨
http://www.daimaru.co.jp/fukuoka/curry/
🌐Gits Ready Mealsの公式ウェブページはこちら✨
http://www.gitsfood.com/onlinestore/readymeals.html